
今回は、靴カメで撮りやすいスカートの種類と、撮りにくいスカートの種類です。
何度も書いてますが、管理人はモデルを雇ってパンチラを撮りまくって色々考察してます(笑)
まずはスカート丈について分類してみます。
①マイクロミニ
→もっとも短いスカート。しゃがんだり、前かがみになっただけで肉眼でパンチラが拝めるとても嬉しい丈ですね。
取りやすさ◎
②ミニ
→膝上~どぎつくないくらいのミニ丈。これもちょっとしたことからパンチラが見えやすく、靴カメで楽々撮影できます。
撮りやすさ○
③膝丈
→膝が隠れるかどうかから、膝がほぼ見えるくらいの丈。この丈くらいからタイトになると撮るのがシビアになってきます。
撮りやすさ△
④ミモレ丈
→ひざの真ん中、もしくはふくらはぎの真ん中くらいになる丈。この丈はどちらかというと、裾が広がっているものが多いので、カメラの角度さえ気を付けて入ればいけます。
撮りやすさ△
⑤マキシ丈
→くるぶしあたりまでの長い丈です。これはスカートの中につっこまないと撮れません。また、ぶあつい生地&安い機材だと、暗くて何も見えない場合があります。
撮りやすさ×
次は、スカートの形状等の種類です。
①フレアスカート
→下が広がってふんわりなスカート。下が広がっているため、特に広がっている部分からカメラを向ければ完璧に撮れます。
撮りやすさ◎
②ギャザースカート
→フレアほど下が広がっていないが、ウエスト部分から少し下あたりまでプリーツのような折ったギャザーが入っているスカート
撮りやすさ○
③プリーツスカート
→言わずと知れた制服っぽいひだ(プリーツ)があるスカート。すんごく撮りやすいですね。
撮りやすさ◎◎
④ペンシルスカート
→あまり耳慣れないですが、要するに下に向けて細くなっているスカートです。撮影は絶望的ですね。
撮りやすさ×
⑤ティアードスカート
→下に行くのに何段階か分かれているスカート(分かりにくい?)ロングに多いですが、下が広がっているので、思ったよりは撮れます。
撮りやすさ△
⑤フィッシュテールスカート
→前と後ろの丈が違っているスカート。主に前の方が短いので、前から撮りたい人にはおすすめ。
撮りやすさ○
⑥マーメイドスカート
→スカートのスソ部分のみ広がっているスカート。意外と撮れるようで撮れないです。。。
撮りやすさ△or×
ということで、今回は靴カメで撮りやすいスカート、撮りにくいスカートということで記事を書きましたが如何だったでしょうか?
もし気が向いたら撮影のポイント等を記載しますので、チェックして下さい!
管理人がよく購入している動画販売サイト「Pcolle」にある、厳選オススメの動画です↓
↓メールアドレス(フリーメールでOK)を使ってダウンロード会員登録すると購入できます。↓
↓携帯でも購入でき、購入後2週間は何度でもダウンロードできます。(パソコン、タブレット、スマホどれでもダウンロード、再生OK!)↓
次のページへ
前のページへ
靴カメ等の裏情報集その2一覧へ
トップページへ